仕事で使える便利なフォント素材本を知りたいな。
これからデザイナーとして頑張っていきたいけど、どんなフォント本を選んだらいいんだろう。
デザイナーとして一生使えるフォント素材本を選びたいです。
こういった疑問に答えるよ!
デザイナーの@Naoyaです。
この記事の信頼性(著者は実務経験者)
- 実務でフォントを使ってきた経験
- 現在はフリーランスのWebデザイナー
目次
- 商用フリーのフォント素材本まとめ【3冊】
- お財布に余裕のある方向けのフォント素材本【4冊】
- デザイナー初心者が素材本を買ったらやること
- フォント素材本の使い道
商用フリーのフォント素材本まとめ【3冊】
おすすめのフリーフォント素材本は次の3冊!
日本語デザインフォント
[itemlink post_id=”5876″]
まずは日本語デザインフォント!
この素材本は日本語のフォント82書体、かなカナ28書体、絵文字・Webフォント9書体が収録されていて、汎用性の高いフォントが多い!
ただでさえ、日本語のフォント素材は貴重なのに圧倒的なボリューム!つまり神。
和文フリーフォント集
[itemlink post_id=”4206″]
続・和文フリーフォント集
[itemlink post_id=”4207″]
上の2冊は全てのフォント一つ一つに対してデザインイメージが付いていて、そのフォントを使うとどんな感じのデザインになるのかイメージがしやすい!
結構、癖のあるフォントも収録されていて、取りあえずフォントを数持っておきたいとか、フォントの引き出しを増やしたい人にはおすすめ!
ラノベ風とかソシャゲとかのキャラクターと合わせて使う時に結構役立つかな、ポップ多めだし。
お財布に余裕のある方向けのフォント素材本【4冊】
ここから先の素材本は結構ニッチでお財布に余裕がありそうな人向け!
おジェントルな文字素材集 MR. TYPO
[itemlink post_id=”1847″]
おジェントルな文字素材集がテーマになっていてとても落ち着いたお行儀にいい感じの文字がメインに収録!
メガネやヒゲなどの素材もあるから写真をコラージュしたい人には特におすすめ!
グラフィティ&フォント素材集 NEW YORK DESIGN BOOK
[itemlink post_id=”1845″]
手書きの文字とイラストがメインに収録!
文字組み(文字と文字を調整して一つの塊として見せるもの)された素材もあって、これがめっちゃ参考になる!
飾りやイラスト等も豊富なので、デザインしている時に何か足りないと感じた時に素材を当て込むとはまったりする。笑
またリボンや枠など、見出しに使える素材も充実していて、タイトル通りこの一冊でかわいいNEW YORK感のデザインが作成可能!
チョークとペンのイラスト素材集 NEW YORK STYLE BOOK
[itemlink post_id=”1850″]
チョークとペンのイラスト素材集!
これは個人的には結構おすすめ!
何故かというとこんな感じの手書きの素材は業務中の利用頻度が高いから!
具体的な例でいうと学習系のサービスとかで黒板をイメージしたデザインを作る時とか、ナチュラルな化粧品のデザインを作る時などに使える!というか使ってる!
女子タイポ。 流行型女子文字素材集
[itemlink post_id=”4209″]
女子っぽいタイポがメインの素材集!
タイポとはタイポグラフィ(文字)の略です。
これは今までの素材とは違い思いっきりかわいい素材集って感じだね!
ざ女子って感じ!結構ポップなので若い雰囲気のデザインを作りたい時に使える!
癖が強いから利用頻度は少ないけど、若い女子がターゲットのデザインでは圧倒的に使える!
デザイナー初心者が素材本を買ったらやること
フォント素材本を買ったら次のことを意識しよう!
- とにかくデザインを作ってみる
- 無理に買ったフォントを使おうとしない
とにかくデザインを作ってみる
素材本を買っただけで満足したらそれはただのコレクター!
昔の@Naoyaもそうだったんだけど、物を買うとどこかやった気になっちゃうんだよね、書籍を大量に買い漁ったりかわいい素材を買ったり。
って感じだよね。笑
だけどインプットしたノウハウや技術を自分で形にしていかないとデザイン力は上がらない!
何故かというと考えながらデザインを作ると気づくことがあるから!
その気づいたことを次に活かしてデザインを作成する。これがデザイン力が身に付く全て!
体験談:現場でデザイン力を鍛えた話
具体的な話をすると@Naoyaがいた制作会社ではどんなデザインでもほぼ一発OKを出す神デザイナーが4人ぐらいいて、雑魚の@Naoyaはその下につきトライ&エラーを繰り返しましたとさ。めでたしめでたし。終わっちゃったよ!ごめん嘘。
新人のうちはこんな感じのバナー広告という画像を作ることが多いんだけど、500枚ぐらいは作ったね。笑
つまり500回気づいて次に活かす機会があったという状況!
って感じだよね。笑
その結果、徐々に先輩神デザイナーの一発OKがもらえるようになって補助輪がとれるイメージ。
なので結論、10冊本を買うよりも1つの作品作り!
無理に買ったフォントを使おうとしない
素材本はめっちゃ便利だし、買うと単純にテンションあがるよね、見てて楽しいし。
でも購入した素材本を無理に使用するのはNG!
理由はクライアントの求めているものは常に異なるから!
例えばクライアントが下の様な「スタイリッシュなデザイン」を求めているとするね。
で購入した素材本を使って下の様なデザインを作って提出したとしたらどうなると思う?
これはクライアントが求めているものとは異なるからNG!
このデザインが悪い訳ではなくて「知的で落ち着いたデザイン」とは言えないから!
なので購入した素材本を無理に使うのはNG!
フォント素材本の使い道
ここまで読まれた人で「え?じゃあ素材本いらなくない?」って思われた人がほとんどだと思います。
素材本を進めてるのに、使うなって言う訳だからね。笑
素材本は下の場合に役立つよ!
- デザイン提案する時
- フリーランスとして独立する時
順番に解説するよ!
デザイン提案する時
フォント素材はデザイン提案する時に活躍するよ!
なぜかというと提案の場合は自分の好きなデザインが当てはまりそうな企業に営業をかけられるから!
具体的な例でいうと、美容系のデザインが好きな人は美容系の制作を行っている企業に営業をかけるなど!
なのでフォント素材は提案時に活躍するよ!
フリーランスとして独立する時
フォント素材はフリーランスとして独立する時にも役立つよ!
なぜかというとフリーランスになると素材も全て自分で準備する必要があるから!
具体的な例でいうと会社に属している時は会社が契約しているストックフォトサービスや社内にある素材を使うことができるけど、フリーランスとなるとそうはいかない!
因みにAdobe Stockで無料で高品質な素材を40点プレゼントしているので、まだ受け取っていない人は損をする前にどうぞ。
質問:素材本は必須ですか?
デザイナーにとっての素材は武器庫なのであるに越したことはないという感じ!
武器庫ってどういうこと?って感じだよね。
デザイナー2名を例に比較してみる
- Aさん かわいい素材を持っている。
- Bさん かわいい素材を持っていない。
この場合はAさんの方がかわいい系のデザイン制作が早い!
何故かというとデザインの引き出しにかわいい素材を持ってるから!
体験談:会社のエースの素材管理が徹底されていた話
具体的な例でいうと、@Naoyaが勤めていた会社の神デザイナーのエースは素材の管理が徹底されてたね。
例えば素材で「炎」を使いたいと思ったらすぐに「炎」を出せるという状態。笑
素材はもちろん作ることも出来るけど、こういった素材が実務で時短になるのも事実!
なので将来フリーランスのデザイナーを目指している人で今の内から自分の武器庫を豊かにしていきたいという人やデザインの提案をしていきたいという人はは忘れないうちにどうそ。
因みに@Naoyaはこの素材本は全部持ってるし、いいと思った素材本はこれからも迷わず即買いする。
商用フリーのフォント素材本まとめ【3冊】
[itemlink post_id=”5876″]
[itemlink post_id=”4206″]
[itemlink post_id=”4207″]
お財布に余裕のある方向けのフォント素材本【4冊】
[itemlink post_id=”4209″]
[itemlink post_id=”1847″]
[itemlink post_id=”1845″]
[itemlink post_id=”1850″]