人生を変えた本3選

Creative21

時間管理が苦手。
やりたい事が多すぎて何をしたらいいのか分からない。

いつも思考がぐちゃぐちゃで作業に集中できない。

こういった疑問に答えるよ!

どうも、飼い猫が懐かないので、チュールでおびき寄せるNaoyaです。笑
寝てる時でも走ってやってきます、どんだけ美味いんだろう。笑

今回は自分の人生を変えたバイブル本を紹介したいと思います!

目次

  • 人生を変えた本3選

人生を変えた本3選

嫌われる勇気

https://amzn.to/3Zk2QEn

こちらはアドラー心理学の本になります、先生と生徒の対話開始で書かれており、非常に読みやすいです。

読み始めは先生の言っていることが意味不明で完全に生徒側の心情でいるのですが、読み進めるに連れて、先生の言っていることが理解でき、読み終えたら自己肯定感が上がってます。

自分も自分に自信がなくなった時などに今だに読み返したりしてます。

エッセンシャル思考

https://amzn.to/3YTLC0x

こちらは、一つの物事に集中する為の考え方を教えてくれる本です。

この本の中で定期的に出てくるキーワードとして『断る』があります。

この本を読むまでは、何かに集中したい時でも友達や上司の誘いを断れなかったのですが、この本を読んでからは色々なことを断って自分が本当に注力したいことに時間を割く癖が付きました。

こちらも机の横にいつも置いてあります。笑

7つの習慣

https://amzn.to/3GVczLk

これは言うまでもなく有名な本ですが、こちらでも紹介します。

7つの習慣では、人生の目的や物事について優先順位をつけて生きようと言うことを教えてくれます。

頭の中にある色々なことを紙に書き出して、頭の中を整理して、自分にとって無駄なことに時間を割くことが比較的少なくなります。

以上、バイブル本3冊でした!

これらの本はどれも売れている本なので、ビジネス書コーナーに行けば目にすると思うので、時間管理が苦手な方、何か目標がある方、人生を変えたい方は是非手に取ることをおすすめします!

少なくとも自分は20歳の時にこの3冊を読んで人生変わりました。

では、自分は猫の背中をブラッシングしてくるので、またね!

記事URLをコピーしました