Photoshopのレイヤースタイルで文字を装飾したい。
無料でできるPhotoshopのチュートリアルはないかな?
こういった疑問に答えるよ!
Naoya
やぁ!みんな!元気?
デザイナーの@Naoyaです。
Youtube
目次
- 【Photoshopチュートリアル】文字のレイヤースタイル【#16】
スポンサーリンク
【Photoshopチュートリアル】文字のレイヤースタイル【#16】
今回はこの文字を使って進めていくよ、文字は何でもいいので用意しておいてね!
文字の入力方法が分からない人は下の記事を参考にしてみてね!
- カラーを変更する
- 銀色にしたい文字を選択する
- レイヤースタイルを適用する
銀色の文字を作る流れはこんな感じ。
順番に見て行こう!
カラーを変更する
文字パネルから、カラーをクリック!
ここでは#「3b3b3b」としてOK!
こんな感じになったね!
銀色にしたい文字を選択する
レイヤーからレイヤースタイルを適用したい文字のレイヤーをダブルクリック!
レイヤースタイルを適用する
ベベルとエンボス
「ベベルとエンボス」を追加後、スタイル=「ベベル(内側)」テクニック=「シゼルソフト」角度=「90」高度=「30」ハイライトのモード=「覆い焼き(リニア)-加算」シャドウのモード=不透明度=0と入力!
こんな感じになったね!
光彩(内側)
「光彩(内側)」を追加後、描画モード=「スクリーン」不透明度=「75」チョーク=「0」サイズ=「4」範囲=「50」としてカラーをクリック!
#「e3e3e3」としてOK!
こんな感じになったね!
カラーオーバーレイ
「カラーオーバレイ」を追加後、描画モード=「オーバーレイ」カラー=#「ffffff」と入力!
こんな感じになったね!
グラデーションオーバーレイ
「グラデーションオーバーレイ」を追加後、描画モード=「オーバーレイ」シェイプ内で作成にチェック、角度=「90」比率=120としてグラデーションを選択!
こんな感じに調整してOK!
こんな感じになったね!
パターンオーバーレイ
「パターンオーバーレイ」を追加後、描画モード=「オーバーレイ」パターン=和紙の様なパターンを選択後OK!
これで完成!