Photoshopの学習を始めたけど、レイヤーがよく分からない。
レイヤーって何だろう?
レイヤーの仕組みが知りたい。
こういった疑問に答えるよ!
デザイナーの@Naoyaです。
目次
- Photoshopのレイヤーとは?
- レイヤーの使い方
- 実務で使えるレイヤーショートカット

Photoshopのレイヤーとは?
レイヤーとはPhotoshop上で扱う一つのパーツだよ!
画像や文字や図形などPhotoshopで扱うものは全てこのレイヤーで管理されているよ!

上の赤枠内のとおりPhotoshop上で扱うものは全てレイヤー!
このレイヤーを重ね合わせてphotoshopは画像を表示しているよ!
レイヤーパネルが表示されていない人はメニューバーの「ウィンドウ」から「レイヤー」を選択!

因みにこの画像は、さっきのレイヤーで作られた画像だよ!
レイヤーは上のものが手間に表示される

レイヤーは上にあるものが手間に表示されるよ!
この図だと一番下のグレーのレイヤーが一番後ろに表示されるよ!

Photoshopのレイヤーパネルで見るとこんな感じ!
一番下のレイヤーは背景の黒の塗りつぶしのレイヤーだね!
一番下に塗りつぶしレイヤーがあるから、この画像は他のレイヤーも表示が確認できるってこと!
もしも一番下のレイヤーが一番上に配置されていた場合は文字が見えなくなって、真っ黒になっちゃうよ!

レイヤーの使い方
- レイヤーの作成
- レイヤーの複製
- レイヤーの削除
- レイヤー名の変更
- レイヤーのロック
それぞれ順番に解説します。
レイヤーの作成

メニューバーの「レイヤー」から「新規」→「レイヤー」を選択します。

レイヤー名を入力し、OKを選択します。

レイヤーが作成されました。
レイヤーパネルから作成することもできる

レイヤーパネルの右下の+を選択します。

レイヤーが作成されました。
新規レイヤーのショートカット
- Mac=Ctrl+Shift+N
- Windows=Command+Shift+N
レイヤーの複製

複製したいレイヤーを選択します。

レイヤーを右クリックし、レイヤーを複製を選択します。

レイヤー名を入力し、OKを選択します。

レイヤーが複製されました。
レイヤー複製のショートカット
- Mac=Ctrl+J
- Windows=Command+J
レイヤーの削除

削除したいレイヤーを選択します。

右下のゴミ箱を選択します。

レイヤーが削除できました。
レイヤー削除のショートカット
- Mac=back or delete
- Windows=back or delete
レイヤー名の変更

変更したいレイヤーのレイヤー名の箇所でダブルクリックします。

レイヤー名を入力しEnterでレイヤー名を変更できます。
レイヤーのロック

ロックしたいレイヤーを選択します。

これでレイヤーをロックすることができました。
実務で使えるレイヤーショートカット
レイヤーを選択する
- Mac=Alt+[ or ]
- Windows=Alt+[ or ]
レイヤーの順序を入れ替える
- Mac=Command+[ or ]
- Windows=Ctrl+[ or ]
レイヤーを順序を最上部か最下部に移動する
- Mac=Command+Shift+[ or ]
- Windows=Ctrl+Shift+[ or ]
Photoshopを初めて触ると思うようにいかなくて困惑しますよね。
分からないことだらけだと思いますが、一つ一つ自分のものにしていくのが良いと思います。
よくある質問

レイヤーを左右反転したい

レイヤーをグループ化したい

レイヤーを結合したい

レイヤーを同じ位置にペーストしたい


