【Photoshop】テキストをシェイプに変換できない時の対処法【新人デザイナー向け】
Creative21
NexOut
Photoshopでパスの塗りつぶしができない。
パスで作った範囲に色をつけたいのにできない。
やり方が間違っちゃったのかな?
こういった疑問に答えるよ!
デザイナーの@Naoyaです。
Youtube
目次


Photoshopでパスの塗りつぶしができない時の対処法はこんな感じ。
順番に見て行こう!

メニューバーの「ファイル」→「新規」を選択!
新規ドキュメントのショートカット
新規ドキュメントのショートカットはこんな感じ。

今回はWebを選択して、サイズを幅1280px、高さ720px、方向を横、アートボードのチェックを外そう!

カンバスカラーを選択!

好きな色を選択、ここでは「#001c27」としてOK!

作成!

これでドキュメントを作ることができたね!

続いてツールバーからペンツールを選択!
ペンツールのショートカット
ペンツールのショートカットはこんな感じ。

続いてオプションバーから「シェイプ」を選択!

「塗り」のアイコンを選択後、線無しを選択!

続いて「線」を選択後、カラーピッカーのアイコンを選択!

ここでは「00d3ff」としてOK!

ドキュメント上で好きな形を作るよ、ここでは三角形を作るので、三点をクリック!

こんな感じになったね!

最後に最初に打ったアンカーをもう一度クリック!

こんな感じでパスが閉じたね!
最後に塗りを追加して線を無にするよ!

「線」を選択後、線を「無し」に!

続いて「塗り」を選択後、カラーピッカーのアイコンを選択!

ここでは「00d3ff」としてOK!

これで、パス内の塗りつぶしができたね!

Magnificent website. Plenty of useful information here. I’m sending it to a few buddies ans additionally sharing in delicious. And of course, thank you to your effort!
https://crypto-city.pro/
This web site is my inspiration , rattling good design and perfect subject matter.
https://crypto-city.pro/