【初心者必見!バナーデザインの作り方】参考のデザインを集めてイメージを固めろ。【10の基本でコツを掴め】
初心者必見!バナーデザインの作り方】参考のデザインを集めてイメージを固めろ。【10の基本でコツを掴め】
どうも高校生時代はAKBオタクだった@Naoyaです。ライブにめっちゃ行き、グッズをめっちゃ買ってました。リクエストアワーというライブが熱いんですよね〜懐かしい。
あの時につぎ込んだお金返してください、秋元先生。笑
はじめに
この記事は下記の記事「【初心者必見】Webデザインが上手くなる10の方法」の項目を掘り下げた内容になりますので、是非下記の記事も併せてご覧下さい。
この記事を読み進める前にまずはコンセプト確認をしっかりと行なってください。
今ここ
1.参考のデザインを集める
2.それを見てまずはひたすら気づく
3.何故そのデザインが成り立っているのかを考える。
4.答えを組み合わせる
5.作りたいイメージを固める
6.デザイン作成
7.デザインを説明する
8.チェックしてもらう
9.修正をする
10.どこが良くなったのかをまとめて説明する
参考のデザインを集める
今回は参考のデザインを集めるです。参考のデザインを集めて自分が作りたいイメージを固めていきます。
何故参考のデザインを集める必要があるのか?
デザインを作成する際に参考のデザインを集める理由は主に下記になります。
- デザイン制作を効率よく進める
- 自分の制作イメージを固める
- クライアントと認識を合わせる
デザイン制作を効率よく進める
参考デザインを集めるとデザイン制作を効率よく進めることが出来ます。クライアントや上司、自分の制作イメージなど、参考デザイン集めはあらゆる点で案件をスムーズに進めることが出来ます。
自分の制作イメージを固める
参考デザインを集めると自分の制作イメージを固めることが出来ます。制作のイメージが固まっていると制作中に迷走することもなくなります。
クライアントと認識を合わせる
参考デザインを集めると事前にクライアントと認識を合わせることも出来ます。事前に認識確認を行うことにより大きなトンマナ外れや大きなミスが事前に防げます。
参考デザインの集め方
ではこれから私の参考デザインの集め方を紹介します。私は『Pinterest』というWebサービスを利用して参考画像を集めています。アプリもあるのでiphoneやipadでも利用することが出来ます。
参考イメージのボードを作成する
参考イメージをまとめる為のボードを作成し、その中に制作イメージに近い画像をピンして保存していきます。私のアカウントも参考にして見てください。
まとめ
初心者がよく陥ってしまうのが、何が作りたいのか分からなくなり迷走し疲弊してしまうことです。そうならない為にも参考画像を集めることをおすすめします。
この記事でも紹介した様に参考画像は自分の制作イメージを固めると共に自分を守りながら案件を遂行することが出来るので皆さんも是非試して見てくださいね。
では私は握手券目当てにCDを買いに行くのでまたね。