Photoshopの属性パネルが表示されない。
いきなり属性パネルが表示されなくなって困っている。
こういった疑問に答えるよ!
デザイナーの@Naoyaです。
Youtube
※動画概要欄に目次があります
目次
- Photoshopの属性パネルが表示されない時の対処法
- パネルが表示されない時の対処法
【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。
そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな?
こういった疑問に答えるよ!...
Photoshopの属性パネルが表示されない時の対処法
見ている記事が古い
「属性」パネルは「プロパティ」に名前が変わったので、過去に「属性」でやっていたことは全て「プロパティ」でコントロールできるよ!
「プロパティ」が表示されていない場合はメニューバーの「ウィンドウ」から「プロパティ」を選択!
パネルが表示されない時の対処法

- 単純に表示したいパネルにチェックが入っていない
- ウィンドウを非表示にするショートカットを押してしまった
パネルが表示されない原因はこんな感じ。
単純に表示したいパネルにチェックが入っていない
続いて単純に表示したいパネルにチェックが入ってないパターン!

パネルの表示非表示はメニューバーの「ウィンドウ」からコントロールできるよ!
表示したいパネルにチェックが入っているか確認してみよう!
ウィンドウを非表示にするショートカットを押してしまった
次にウィンドウを非表示にするショートカットを押してしまったパターン!
ウィンドウ非表示のショートカット
Tabを押すことでウィンドウの表示非表示の切り替えができるよ!
なんだ!こんな簡単なことだったのか!って感じだよね。笑
【無料あり】Webデザインスクールおすすめ3選【決定版】Webデザインを学びたいけど、どんなスクールが良いのだろう。
調べてみるとデザインスクールは山のようにあるし、そもそもなに基準で選んだ...
【10点プレゼントの体験版】Adobe Stockを無料で始める手順Adobe Stockを利用したいけど、どうやって始めるんだろう?
そもそも、いくらかかるんだろうか、、、。
これからAdobe Stockの契約を考えているので「Adobe Stockの始め方」を知りたいです。
こういった疑問に答えます。...
【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。
そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな?
こういった疑問に答えるよ!...
ABOUT ME