【Photoshop】移動ツールでバウンディングボックスが表示されない【新人デザイナー向け】
Creative21
NexOut
Photoshopでペンツールのアンカーポイントが表示されない。
こういった疑問に答えるよ!
デザイナーの@Naoyaです。
Youtube
目次


今回はこんな感じのドキュメントでペンツールのアンカーポイントが表示されない想定で進めていくよ!
ドキュメントの作り方がよく分からない人は下の記事を参考にしてみてね!
Photoshopでペンツールのアンカーポイントが表示されない時の対処法はこんな感じ。
順番に見て行こう!

まずは、ツールバーからペンツールを選択!
ペンツールのショートカット
ペンツールのショートカットはこんな感じ。
続いてパスを作成するよ!

オプションバーからシェイプを選択!

「塗り」を選択!

カラーピッカーのアイコンを選択!

ここでは「00d3ff」としてOK!

ドキュメント上でクリックして、好きな形を作成!
ペンツールの使い方がよく分からない人は下の記事を参考にしてみてね!
ここからは先ほど作成したパスのアンカーが表示されない想定で進めていくよ!

まずは、パスを利用している今回アンカーポイントを表示したいレイヤーを選択!
レイヤーが表示されていない人はメニューバーの「ウィンドウ」から「レイヤー」を選択!

続いてメニューバーからパス選択ツールを選択!
パス選択ツールのショートカット
パス選択ツールのショートカットはこんな感じ。

続いて、パスパネルのアンカーポイントを表示したいパスを選択!
パスが表示されていない人はメニューバーの「ウィンドウ」から「パス」を選択!
ドラッグする

画面上でアンカーポイントを表示したいレイヤーを囲う様にドラッグ!

これで、アンカーポイントを表示することができたね!
