BasicOperation

【Photoshop】ぼかしツールってどこ?【新人デザイナー向け】

Photoshopのぼかしツールってどこ?
ぼかしツールの場所が分からない。

こういった疑問に答えるよ!

Naoya
Naoya
やぁ!みんな!元気?

デザイナーの@Naoyaです。

目次

  • Photoshopで画像の一部にぼかしを適用する方法
【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。 そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

Photoshopのぼかしツールってどこ?

ここではこんな感じの画像を使って進めていくよ!
画像は何でもいいので開いておいてね!

画像の開き方が分からない人は下の記事を参考にしてみてね!

【Photoshop】画像の開き方【新人デザイナー向け】Photoshopの画像の開き方が分からない。 こういった疑問に答えます。...
  • フィルターを開く
  • ぼかしのタイプを選択する
  • ぼかしの半径を調整する

ぼかしツールの場所と適用方法はこんな感じ。
順番に見て行こう!

フィルターを開く

メニューバーの「フィルター」→「ぼかし」を選択!

ぼかしのタイプを選択する

ぼかしのタイプを選択、ここでは「ぼかし(ガウス)」を選択!

ぼかしの半径を調整する

ぼかしの半径を調整、ここでは「5.0」としてOK!

これでぼかしを適用することができたね!

ぼかす前にレイヤーをスマートオブジェクトに

ぼかすレイヤーは事前にスマートオブジェクトにしておくことで、後からぼかしの半径を調整できるので、おすすめ!

【Photoshop】スマートオブジェクトの使い方【新人デザイナー向け】Photoshopの学習を始めたけど、スマートオブジェクトがよく分からない。 スマートオブジェクトって何だろう? スマートオブジェクトの仕組みや使い方が知りたい。 こういった疑問に答えます。...
Naoya
Naoya
今日も来てくれてありがとう、またね!
【無料あり】Webデザインスクールおすすめ3選【決定版】Webデザインを学びたいけど、どんなスクールが良いのだろう。 調べてみるとデザインスクールは山のようにあるし、そもそもなに基準で選んだ...
【10点プレゼントの体験版】Adobe Stockを無料で始める手順Adobe Stockを利用したいけど、どうやって始めるんだろう? そもそも、いくらかかるんだろうか、、、。 これからAdobe Stockの契約を考えているので「Adobe Stockの始め方」を知りたいです。 こういった疑問に答えます。...
【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。 そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

デザインを作りたいのに、思うように手が動かない、その原因はツールの基本操作を理解していないことにあります。デザインを始める前の基礎固めならPS ENTRANCEがおすすめ。プロのデザイナーがサポートしてくれるので、独学で挫折する必要はありません。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。