【Photoshop】レイヤースタイルを拡大縮小する方法【新人デザイナー向け】
Creative21
NexOut
Photoshopのペンツールで色をなしにしたい。
ペンツールで色をなしにして線だけを見せたい。
こういった疑問に答えるよ!
デザイナーの@Naoyaです。
Youtube
目次


今回はこんな感じのドキュメントを使って進めていくよ、ドキュメントは何でもいいので用意しておいてね!
ドキュメントの作り方が分からない人は下の記事を参考にしてみてね!
Photoshopのペンツールで色をなしにする流れはこんな感じ。
順番に見て行こう!

まずはツールバーのペンツールを選択するよ!
ペンツールのショートカット
ペンツールのショートカットはこんな感じ。

オプションバーから塗りを選択後、線無をクリック!

ドキュメント上でクリック!

これで色なしにすることができたね!

オプションバーから線を選択後、カラーピッカーのアイコンをクリック!

ここでは「00d3ff」としてOK!

これで線だけ色を付けることができたね!
