BasicOperation

【Photoshop】ルーラーの使い方【表示方法とピクセル単位】

Creative21

Photoshopのルーラーの使い方が分からない。
ルーラーの表示方法や単位の変更方法が分からない。

こういった疑問に答えるよ!

Naoya
Naoya
やぁ!みんな!元気?

デザイナーの@Naoyaです。

目次

  • Photoshopのルーラーとは?
  • ルーラーの使い方
  • ルーラーの表示非表示
【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。 そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな? こういった疑問に答えるよ!...
スポンサーリンク

Photoshopのルーラーとは?

Photoshopのルーラーとはその名の通り、定規だよ!

ルーラーを使うことで長さを図れることはもちろん、ルーラーからガイドを表示して目印として利用することも可能!

ルーラーのショートカット

  • Mac=Command+R
  • Windows=Ctrl+R

ルーラーのショートカットはこんな感じ。

ルーラーの使い方

  • ルーラーを表示する
  • 単位を選択する
  • ガイドを作成する

ルーラーの使い方はこんな感じ。

Naoya
Naoya
順番に解説するよ!

ルーラーを表示する

始めにルーラーを表示するよ!

メニューバーの「表示」→「定規」を選択!

これでルーラーの表示完了!

ルーラー表示のショートカット

  • Mac=Command+R
  • Windows=Ctrl+R

ルーラーのショートカットはこんな感じ。

単位を選択する

続いて単位を選択するよ!

ルーラーの上で右クリックすると、単位が表示されるので、好きな単位を選んでね!
ここでは「pixel」を選択!

【dpi?ピクセル?】解像度とは?【Photoshopでの解像度設定】解像度ってなんだろう? 画素数とかdpiとか難しそうな言葉ばかりでよく分からないし。 こういった疑問に答えます。...

ガイドを作成する

続いてガイドの作成方法!

ガイドは目印として使ったり、切り抜きをする時にスナップさせたりと色々な場面で利用するので覚えておいて損はないっ!

ガイドはルーラーの上でクリックしてドラッグすることで作成可能!

ドラッグを離すとその位置でガイドが作成されるよ!

ルーラーの表示非表示

続いてルーラーの表示非表示の方法!

ルーラーの表示非表示のショートカット

  • Mac=Command+R
  • Windows=Ctrl+R

ルーラーの非表示はルーラーを表示させる時と同じ!

Naoya
Naoya
今日も来てくれてありがとう、またね!
【無料あり】Webデザインスクールおすすめ3選【決定版】Webデザインを学びたいけど、どんなスクールが良いのだろう。 調べてみるとデザインスクールは山のようにあるし、そもそもなに基準で選んだ...
【10点プレゼントの体験版】Adobe Stockを無料で始める手順Adobe Stockを利用したいけど、どうやって始めるんだろう? そもそも、いくらかかるんだろうか、、、。 これからAdobe Stockの契約を考えているので「Adobe Stockの始め方」を知りたいです。 こういった疑問に答えます。...
【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。 そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Naoya
Naoya
Designer
デジタルアーツ東京→デザインプレックス東京→デザイン制作会社→フリーランス
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました