BasicOperation

【Photoshop】文字をパス化する方法【新人デザイナー向け】

Creative21

Photoshopで文字をどうやってパス化するんだろう?
そもそもPhotoshopで文字をパス化ってできるのかな?

こういった疑問に答えるよ!

Naoya
Naoya
やぁ!みんな!元気?

デザイナーの@Naoyaです。

Youtube

目次

  • Photoshopで文字をパス化する方法

Photoshopで文字をパス化する方法

  • 作業用パスを作成する
  • シェイプに変換する

Photoshopで文字をパス化する方法はこんな感じ。

作業用パスを作成する

まずは文字から作業用パスを作成する方法!

  • 文字ツールを選択する
  • 文字を入力する
  • 作業用パスを作成する

文字から作業用パスを作成する流れはこんな感じ!
順番に見て行こう!

文字ツールを選択する

ここではツールバーの横書き文字ツールを選択!

文字を入力する

今回はドキュメントにこんな感じに文字を入力!
好きな文字を入力してね!

文字ツールの使い方がよく分からない人は下の記事を参考にしてみてね!

ドキュメントの作り方がよく分からない人は下の記事を参考にしてみてね!

作業用パスを作成する

パス化したい文字を選択して、レイヤーの上で右クリック→「作業用パスを作成」を選択!

レイヤーパネルが表示されていない場合はメニューバーの「ウィンドウ」から「レイヤー」を選択!

パスパネルを確認すると、文字のパスが確認できるね!

パスパネルが表示されていない場合はメニューバーの「ウィンドウ」から「パス」を選択!

シェイプに変換する

続いて文字をシェイプに変換して文字をパス化する方法!

  • テキストを入力する
  • シェイプに変換する

文字からシェイプに変換して文字をパス化する流れはこんな感じ!
順番に見て行こう!

テキストを入力する

今回はドキュメントにこんな感じに文字を入力!
好きな文字を入力してね!

文字ツールの使い方がよく分からない人は下の記事を参考にしてみてね!

ドキュメントの使い方がよく分からない人は下の記事を参考にしてみてね!

シェイプに変換する

続いて文字をシェイプに変換して文字のパスを作成するよ!

パス化したい文字を選択して、レイヤーの上で右クリック→「シェイプに変換」を選択!

パスパネルを確認すると、文字のパスが確認できるね!
パスパネルが表示されていない場合はメニューバーの「ウィンドウ」から「パス」を選択!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. Eddie Cubero

    Definitely believe that which you said. Your favorite justification appeared to be on the web the simplest thing to be aware of. I say to you, I definitely get annoyed while people think about worries that they just do not know about. You managed to hit the nail upon the top as well as defined out the whole thing without having side-effects , people could take a signal. Will likely be back to get more. Thanks

    https://www.droversointeru.com

ABOUT ME
Naoya
Naoya
Designer
デジタルアーツ東京→デザインプレックス東京→デザイン制作会社→フリーランス
記事URLをコピーしました