Photoshopでパスの塗りつぶしができない。
パスで作った範囲に色をつけたいのにできない。
やり方が間違っちゃったのかな?
こういった疑問に答えるよ!
Naoya
やぁ!みんな!元気?
デザイナーの@Naoyaです。
Youtube
※動画概要欄に目次があります
目次
- パスで塗りつぶしができない時の対処法
Naoya
ではゆこう!

【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。
そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな?
こういった疑問に答えるよ!...
パスで塗りつぶしができない時の対処法

- ドキュメントを作成する
- ペンツールを選択する
- シェイプを選択する
- パスを作成する
- 塗りを追加する
Photoshopでパスの塗りつぶしができない時の対処法はこんな感じ。
順番に見て行こう!
ドキュメントを作成する
まずは、ドキュメントを作成するよ!

メニューバーの「ファイル」→「新規」を選択!
新規ドキュメントのショートカット
- Mac=Command+N
- Windows=Ctrl+N
新規ドキュメントのショートカットはこんな感じ。

今回はWebを選択して、サイズを幅1280px、高さ720px、方向を横、アートボードのチェックを外そう!

カンバスカラーを選択!

好きな色を選択、ここでは「#001c27」としてOK!

作成!

これでドキュメントを作ることができたね!

【Photoshop】ドキュメントの使い方【作成方法とサイズ変更】Photoshopのドキュメントの使い方がよく分からない。
ドキュメントのサイズ変更ってどうやってやるんだろう。
ドキュメントが作れないと何もできないし、どうしたらいいのか分からない。
こういった疑問に答えます。...
ペンツールを選択する

続いてツールバーからペンツールを選択!
ペンツールのショートカット
- P
ペンツールのショートカットはこんな感じ。
シェイプを選択する

続いてオプションバーから「シェイプ」を選択!

「塗り」のアイコンを選択後、線無しを選択!

続いて「線」を選択後、カラーピッカーのアイコンを選択!

ここでは「00d3ff」としてOK!
パスを作成する

ドキュメント上で好きな形を作るよ、ここでは三角形を作るので、三点をクリック!

こんな感じになったね!

最後に最初に打ったアンカーをもう一度クリック!

こんな感じでパスが閉じたね!
塗りを追加する
最後に塗りを追加して線を無にするよ!

「線」を選択後、線を「無し」に!

続いて「塗り」を選択後、カラーピッカーのアイコンを選択!

ここでは「00d3ff」としてOK!

これで、パス内の塗りつぶしができたね!
Naoya
今日も来てくれてありがとう、またね!

【無料あり】Webデザインスクールおすすめ3選【決定版】Webデザインを学びたいけど、どんなスクールが良いのだろう。
調べてみるとデザインスクールは山のようにあるし、そもそもなに基準で選んだ...

【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。
そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな?
こういった疑問に答えるよ!...