Tool

【Photoshop】移動ツールの使い方【新人デザイナー向け】

Creative21

Photoshopの移動ツールってどうやって使うのだろう?
レイヤーが思うように選択できないのは何故だろう?

こういった疑問に答えるよ!

Naoya
Naoya
やぁ!みんな!元気?

デザイナーの@Naoyaです。

Youtube

※動画概要欄に目次があります

目次

  • Photoshopの移動ツールとは?
  • レイヤーの移動方法
  • 基本的にはショートカートで個別選択する
  • 間違えたときはヒストリー
  • よくある質問
【7日間の体験版】Photoshopを無料で始める手順【失敗しない学習法】Photoshopの学習をしたいけど、どうやって始めるんだろう? 使い方も分からないし、いくらかかるんだろうか、、、。 これからPhotoshopを学習したいので「失敗しない学習法」を知りたいです。 こういった疑問に答えます。...

Photoshopの移動ツールとは?

Photoshopの移動ツールはレイヤーを選択して動かすことができるツールだよ!

移動ツールのショートカット

  • V

移動ツールのショートカットはこんな感じ!

因みに移動ツールは一番よく使うので、何かの作業をしたら移動ツールのショートカットを押すのを癖づける様にしよう!

レイヤーの移動方法

では実際にどうやってレイヤーを移動するのか、やって見よう!

まずはツールバーから移動ツールを選択!

移動ツールのショートカット

  • V

移動ツールのショートカットはこんな感じ!

移動したいレイヤーを選択!

レイヤーが表示されていない場合はメニューバーの「ウィンドウ」から「レイヤー」を選択!

【Photoshop】レイヤーが複数選択できない時の対処法【新人デザイナー向け】Photoshopでレイヤーが複数選択できない。 レイヤーを複数選択するやり方が分からない。 こういった疑問に答えるよ!...
  • ドキュメント上でドラッグ
  • カーソルキー(↑↓→←)で1pxずつ移動
  • カーソルキー(↑↓→←)で10pxずつ移動
  • 座標を指定して移動

動かし方はこんな感じ。

Naoya
Naoya
順番に解説するよ!

ドキュメント上でドラッグ

移動したいレイヤーを選択している状態でドキュメントの上でドラッグ!
すると自由に移動ができるよ!

レイアウトを考えている時など、大雑把に動かしたい時によく使うよ!

カーソルキー(↑↓→←)で1pxずつ移動

  • カーソルキー(↑↓→←)

移動したいレイヤーを選択している状態でカーソルキー(↑↓→←)を押すと1pxずつ移動可能!

細かい位置調整をする時に良く使うよ!

カーソルキー(↑↓→←)で10pxずつ移動

  • Shift+カーソルキー(↑↓→←)

移動したいレイヤーを選択している状態でShift+カーソルキー(↑↓→←)を押すと10pxずつ移動するよ!

10px刻みで位置を調整する時によく使うよ!

座標を指定して移動

移動は座標で指定して移動することも可能!

プロパティのXとYに好きな値を入力、今回はX=50px、Y=50pxとしてOK!

プロパティが表示されていない場合は、メニューバーの「ウィンドウ」から「プロパティ」を選択!

ここでは左の正方形レイヤーを選択していたので、それが移動したよ!

座標の基準

座標は左上を0として、横がX、縦がYとして認識されるよ!

さっきの場合だとx=50px、Y=50pxにしていたので、左上から横と縦に50px移動していたということ!

基本的にはショートカートで個別選択する

基本的には移動ツールを選択している状態でオプションバーに表示される自動選択のチェックは外しておいて、ショートカートで個別選択をするのが個人的にはおすすめ!

レイヤーを個別選択するショートカット

  • Mac=Command+クリック
  • Windows=Ctrl+クリック

ドキュメント上で移動したいレイヤーショートカットを押しながらクリックすると、レイヤーパネルの選択が自動でクリックしたレイヤーに切り替わるよ!

よくある質問:選択したくないレイヤーが選択されてしまいます

自動選択にチェックが入ってるとワークスペース上でクリックしたものが選択されちゃうから、チェックを外すと解決するよ!

基本的には自動選択のチェックは外しておくと使いやすい!

自動選択を使う場面

自動選択は複数のレイヤーをまとめて選択したい時におすすめ!

よく使う手順

  • 背景をロック→自動選択にチェック→全体をドラッグ→自動選択のチェックをOFFに→まとめて移動

間違えたときはヒストリー

一つ戻るショートカット

  • Mac=Command+Z
  • Windows=Ctrl+Z

一つ戻るショートカットはこんな感じ。

逆に一つ戻るショートカット

  • Mac=Command+Shift+Z
  • Windows=Ctrl+Shift+Z

逆に一つ戻るショートカットはこんな感じ。

【Photoshop】ヒストリーの使い方【新人デザイナー向け】Photoshopのヒストリーの使い方が分からない。 ヒストリーってそもそも何? ヒストリーの便利な使い方が知りたい。 こういった疑問に答えるよ!...

よくある質問

文字をドキュメントの中央に配置したい

【Photoshop】文字を中央揃えする方法【レイヤーでも画像でも何でもOK】Photoshopで文字を中央揃えするやり方が分からない。 こういった疑問に答えるよ! ...

レイヤーをドキュメントの中央に配置したい

【Photoshop】カンバスやレイヤーに中央揃えする方法【文字でも画像でも何でもOK】Photoshopの中央揃えのやり方が分からない。 特定のレイヤーを基準にして中央揃えがしたい。 効率の良い中央揃えの方法があれば知りたいです。 こういった疑問に答えます。 ...

特定のレイヤーを基準に移動したい

【Photoshop】カンバスやレイヤーに中央揃えする方法【文字でも画像でも何でもOK】Photoshopの中央揃えのやり方が分からない。 特定のレイヤーを基準にして中央揃えがしたい。 効率の良い中央揃えの方法があれば知りたいです。 こういった疑問に答えます。 ...

バウンディングボックスが表示されない

【Photoshop】移動ツールでバウンディングボックスが表示されない【新人デザイナー向け】Photoshopの移動ツールでバウンディングボックスが表示されない。 バウンディングボックスの表示非表示はどうやってコントロールするのだろう…。 こういった疑問に答えるよ!...

移動ツールでレイヤーを選択したい

【Photoshop】移動ツールでレイヤーを選択する方法【新人デザイナー向け】Photoshopの移動ツールでレイヤーを選択したい。 思い通りのレイヤーが選択できない。 こういった疑問に答えるよ!...

移動ツールでレイヤーを細かく動かしたい

【Photoshop】移動ツールで細かく動かす方法 【新人デザイナー向け】Photoshopの移動ツールでレイヤーを細かく動かしたい。 移動ツールで細かい位置調整はどうやってやったらいいんだろう? こういった疑問に答えるよ!...

移動ツールで文字を動かしたい

【Photoshop】文字を動かす方法【新人デザイナー向け】Photoshopで文字を動かしたい。 入力した文字をどうやって移動したらいいのか分からない。 こういった疑問に答えるよ!...

図形を移動したい

【Photoshop】図形を移動する方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形を移動したい。 どうやって図形を移動するんだろう? こういった疑問に答えるよ!...

背景を移動したい

【Photoshop】背景を移動する方法【新人デザイナー向け】Photoshopで背景を移動したい。 背景を移動したいのにロックがかかっていて移動できない。 そもそもどうやって移動するのか分からない。 こういった疑問に答えるよ!...

クリッピングマスクを移動したい

【Photoshop】クリッピングマスクを移動する方法【新人デザイナー向け】Photoshopでクリッピングマスクしたレイヤーが移動できない。 クリッピングマスクした中身だけが移動してしまう。 クリッピングマスクの中身の位置を変えずに、移動したい…。 こういった疑問に答えるよ!...

レイヤーが移動できない

【Photoshop】レイヤーを移動できない時の対処法【新人デザイナー向け】Photoshopでレイヤーを思うように移動できない。 移動したくないレイヤーが選択されて移動してしまう。 こういった疑問に答えるよ! ...

移動ツールってどこ?

【Photoshop】移動ツールってどこ?【新人デザイナー向け】Photoshopの移動ツールがどこにあるのか分からない。 さっきまで表示されていたのに、突然表示されなくなってしまった。 こういった疑問に答えるよ!...

移動ツールが消えた

【Photoshop】移動ツールが消えた時の対処法【新人デザイナー向け】Photoshopで移動ツールが消えた。 ツールバーが消えてしまって何もできない。 こういった疑問に答えるよ!...
Naoya
Naoya
今日も来てくれてありがとう、またね!
【無料あり】Webデザインスクールおすすめ3選【決定版】Webデザインを学びたいけど、どんなスクールが良いのだろう。 調べてみるとデザインスクールは山のようにあるし、そもそもなに基準で選んだ...
【7日間の体験版】Photoshopを無料で始める手順【失敗しない学習法】Photoshopの学習をしたいけど、どうやって始めるんだろう? 使い方も分からないし、いくらかかるんだろうか、、、。 これからPhotoshopを学習したいので「失敗しない学習法」を知りたいです。 こういった疑問に答えます。...

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
記事URLをコピーしました