【Photoshop】図形を点線にする方法【新人デザイナー向け】
Photoshopで点線な図形を作るにはどうしたらいいんだろう…?
図形を点線にしたい。
こういった疑問に答えるよ!
デザイナーの@Naoyaです。
Youtube
目次
- 図形を点線にする方法

図形を点線にする方法
- ドキュメントを作る
- 図形を作る
- プロパティを表示する
- 点線にする
Photoshopで点線な図形を作る流れはこんな感じ。
順番に見て行こう!
ドキュメントを作る

メニューバーの「ファイル」→「新規」を選択!
新規ドキュメントのショートカット
- Mac=Command+N
- Windows=Ctrl+N
新規ドキュメントのショートカットはこんな感じ。

ここでは「Web」を選択後、幅=「1280」、高さ=「720」、方向を横、アートボードのチェックを外して、カンバスカラーを選択!

ここでは「#001d26」としてOK!

「作成」をクリック!

ドキュメントが作成できたね!
図形を作る
正円を作成する

まずはツールバーから楕円形ツールを選択!

ワークスペース上でクリック!

ここでは、幅=「400」、高さ=「400」としてOK!

こんな感じになったね!
カンバスを全選択する
続いてカンバスを全選択するよ!

メニューバーの選択範囲から「すべて選択」を選択!

カンバスの全体、すべての選択範囲を選択することができたね!
すべて選択のショートカット
- Mac=Command+A
- Windows=Ctrl+A
すべて選択のショートカットはこんな感じ。
水平方向に中央揃え

移動ツールを選択している状態でオプションバーの「水平方向中央揃え」をクリック!
移動ツールのショートカット
- V

水平方向に中央揃えができたね!

続いて、移動ツールを選択している状態でオプションバーの「垂直方向中央揃え」をクリック!
移動ツールのショートカット
- V

垂直方向に中央揃えができたね!

カンバスの全体に対して水平方向と垂直方向に中央揃えをしたので、カンバスの中央に正円のレイヤーを移動することができたよ!
選択範囲を解除して完了!
選択範囲の解除のショートカット
- Mac=Command+D
- Windows=Ctrl+D
プロパティを表示する

メニューバーの「ウィンドウ」から「プロパティ」を選択!

「プロパティ」が表示されたね!
点線にする
塗りを無くす

「塗り」を選択!

線無を選択!
線の色を選択する

「線」を選択!

カラーピッカーのアイコンを選択!

ここでは「#00d3ff」としてOK!

続いて、線の幅を「10px」にして線の種類を選択!

ここでは、真中の種類を選択!

これで図形が点線になったので、完了!
