Summary

【Photoshop】図形ツールの使い方【新人デザイナー向け】【まとめ】

Creative21

図形ツールの種類って何があるんだろう?
シェイプとパスとピクセルって何が違うんだろう?

それぞれの図形ツールはどうやって扱ったら良いのだろう?

こういった疑問に答えるよ!

Naoya
Naoya
やぁ!みんな!元気?

デザイナーの@Naoyaです。

目次

  • Photoshopの図形ツールとは?
  • 図形ツールの種類
  • シェイプとパスとピクセルの違い
  • 塗りと線について
  • よくある質問
【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。 そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな? こういった疑問に答えるよ!...
スポンサーリンク

Photoshopの図形ツールとは?

Photoshopの図形ツールはその名の通り、図形を作るツールだよ!
誰でも簡単に図形を作ることが可能!

図形ツールの種類

  • 長方形ツール
  • 楕円形ツール
  • 三角形ツール
  • 多角形ツール
  • ラインツール
  • カスタムシェイプツール

図形ツールの種類はこんな感じ!

Naoya
Naoya
順番に解説するよ!

長方形ツール

長方形ツールは長方形を作成するツールだよ!
長方形ツールで正方形を作成することも可能!

【Photoshop】長方形ツールの使い方【新人デザイナー向け】Photoshopの長方形ツールってどうやって使うのだろう? サイズや色変更はどうやってやるんだろう? こういった疑問に答えるよ!...

楕円形ツール

楕円形ツールは楕円形を作成するツールだよ!
楕円形ツールで正円を作成することも可能!

【Photoshop】楕円形ツールの使い方【新人デザイナー向け】Photoshopの楕円形ツールってどうやって使うのだろう? サイズや色変更はどうやってやるんだろう? こういった疑問に答えるよ!...

三角形ツール

三角形ツールは三角形ツールを作成するツールだよ!

【Photoshop】三角形ツールの使い方【新人デザイナー向け】Photoshopの三角形ツールってどうやって使うのだろう? サイズや色変更はどうやってやるんだろう? こういった疑問に答えるよ!...

多角形ツール

多角形ツールは多角形を作成するツールだよ!
多角形ツールは六角形や星など多角のものが作成可能!

【Photoshop】多角形ツールの使い方【新人デザイナー向け】Photoshopの多角形ツールってどうやって使うのだろう? サイズや色変更はどうやってやるんだろう? こういった疑問に答えるよ!...

ラインツール

ラインツールはラインを作成するツールだよ!

【Photoshop】ラインツールの使い方【新人デザイナー向け】Photoshopのラインツールってどうやって使うのだろう? 色変更や太さ変更はどうやってやるんだろう? こういった疑問に答えるよ!...

カスタムシェイプツール

カスタムシェイプツールはカスタムしたシェイプを作成するツールだよ!

他の図形ツールとは違って、自分で作った形を保存して使ったり、読み込んで使ったりすることができるよ!

【Photoshop】カスタムシェイプツールの使い方【新人デザイナー向け】Photoshopのカスタムシェイプって何? カスタムシェイプってどうやって使うのだろう? カスタムシェイプってどうやって追加するんだろう? オリジナルのカスタムシェイプが作りたい! こういった疑問に答えるよ!...

図形ツールのショートカット

  • U

図形ツールのショートカットはこんな感じ。

  • Shift+U

Shiftを押しながらUを押すことで図形ツールを切り替えることができるよ!

シェイプとパスとピクセルの違い

図形ツールには三つの作成方法があるよ!

  • シェイプ
  • パス
  • ピクセル

こんな感じ、順番に解説するよ!

シェイプ

シェイプで作った図形は「プロパティパネル」で塗りの色やの太さ、サイズ等の変更が可能!

プロパティパネルが表示されていない人はメニューバーの「ウィンドウ」から「プロパティ」にチェックを入れてね!

パス

パスで作った図形はシェイプで作った図形と違って「塗り」や「」という概念がないよ!
シェイプやパスで作成したものは「パスパネル」に追加されるよ!

パスで作った図形も「プロパティパネル」でサイズの変更ができるよ!

プロパティパネルが表示されていない人はメニューバーの「ウィンドウ」から「プロパティ」にチェックを入れてね!

ピクセル

ピクセルで作った図形は「パス」や「シェイプ」いう概念がないよ!

図形モードの変更方法

シェイプ、パス、ピクセルの切り替えは図形ツールを選んでいる状態でオプションバーから変更できるよ!

塗りと線について

  • 塗り

図形ツールで作った図形には塗りとがあるよ!
順番に見て行こう!

塗り

塗りはその名の通りで作った図形の色の塗りをコントロールするものだよ!
塗りがあるのは「シェイプ」で作った図形だけだよ!

塗りの変更方法

  • プロパティパネルから変更
  • レイヤーから変更

シェイプの塗りをコントロールする方法はこんな感じ。
順番に見て行こう!

プロパティパネルから変更


塗りを変更したいシェイプを選択!


プロパティパネルの塗りの色の部分をクリック!


パレッドが開くので、右のアイコンをクリック!


好きな色を選択して、「OK」を選択!

レイヤーから変更

塗りを変更したいレイヤーのアイコンをダブルクリック!

カラーピッカーが開くので、好きな色を選択して「OK」!

【Photoshop】図形の色を変える方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形の色を変えるにはどうしたらいいんだろう…? 図形の色を変えることができない。 こういった疑問に答えるよ!...

はシェイプの境界線をコントロールするものだよ!
の太さや色、の有無、境界線のどこから発生させるかの調整ができるよ!

があるのは塗りと同じで「シェイプ」で作成した図形のみ!

  • 線の有無の変更
  • 線の色の変更
  • 線の太さの変更
  • 線の境界線の変更
  • 線の種類の変更

のそれぞれの細かい調整はこんな感じ!
順番に解説するよ!

線の有無の変更


の有無を調整をしたいレイヤーを選択!


「プロパティパネル」のをクリック!


パレッドが開くので、右のアイコンをクリック!


カラーピッカーが開くので、好きな色を選択して「OK」!

【Photoshop】図形の枠線を消す方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形の枠線を消すにはどうしたらいいんだろう…? 枠線は今は使わないから消したい。 こういった疑問に答えるよ!...

線の色の変更


の色を調整をしたいレイヤーを選択!

「プロパティパネル」のをクリック!

パレッドが開くので、右のアイコンをクリック!

カラーピッカーが開くので、好きな色を選択して「OK」!

線の太さの変更


の太さを調整をしたいレイヤーを選択!


「プロパティパネル」のの下の数値を選択!


左右にドラッグしての太さを好きな様にコントロール!

線の境界線の変更

境界線には二つの付け方があるよ!

このページで紹介したシェイプで図形を作って境界線を付ける場合と、レイヤースタイル境界線を付ける場合!

【Photoshop】境界線の使い方【新人デザイナー向け】画像に境界線を付けたい。 Photoshopの境界線ってどうやって扱うんだろう…。 Photoshopの境界線について詳しく知りたいです。 こういった疑問に答えます。...

線の種類の変更

の種類は実線、破線、点線の三種類があるよ!

【Photoshop】線の使い方と種類【新人デザイナー向け】Photoshopの線の使い方が知りたい。 種類が色々あるみたいだけどどうやって扱えば良いのだろう…。 Photoshopの線の種類や使い方について詳しく知りたいです。 こういった疑問に答えます。...

よくある質問

図形の色を変えたい

【Photoshop】図形の色を変える方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形の色を変えるにはどうしたらいいんだろう…? 図形の色を変えることができない。 こういった疑問に答えるよ!...

図形にグラデーションをかけたい

【Photoshop】図形にグラデーションをかける方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形にグラデーションをかけるにはどうしたらいいんだろう…? グラデーションのかけ方が分からない。 こういった疑問に答えるよ! ...

図形の枠線を消したい

【Photoshop】図形の枠線を消す方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形の枠線を消すにはどうしたらいいんだろう…? 枠線は今は使わないから消したい。 こういった疑問に答えるよ!...

図形を回転したい

【Photoshop】図形を回転する方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形を回転するにはどうしたらいいんだろう…? 図形って回転できるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

星を作りたい

【Photoshop】星を図形ツールで作る方法【新人デザイナー向け】Photoshopで星を作るにはどうしたらいいんだろう…? 星って図形ツールで作れるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

立体的にしたい

【Photoshop】立体的な図形を作る方法【新人デザイナー向け】Photoshopで立体的な図形を作るにはどうしたらいいんだろう…? Photoshopで立体的な表現ってできるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

点線にしたい

【Photoshop】図形を点線にする方法【新人デザイナー向け】Photoshopで点線な図形を作るにはどうしたらいいんだろう…? 図形を点線にしたい。 こういった疑問に答えるよ!...

不透明度を変えたい

【Photoshop】図形の不透明度を変える方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形の不透明度を変えるにはどうしたらいいんだろう…? こういった疑問に答えるよ!...

図形にクリッピングマスクしたい

【Photoshop】図形にクリッピングマスクする方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形にクリッピングマスクするにはどうしたらいいんだろう…? クリッピングマスクのやり方がよく分からない。 こういった疑問に答えるよ!...

図形の選択範囲を作りたい

【Photoshop】図形の選択範囲を作る方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形の選択範囲を作りたい。 そもそも図形の選択範囲を作ることができるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

図形を保存したい

【Photoshop】図形を保存する方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形の保存をしたい。 そもそも自分で作った図形を保存することはできるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

図形の形にレイヤーマスクしたい

【Photoshop】図形の形にレイヤーマスクする方法【新人デザイナー向け】Photoshopで図形にレイヤーマスクするにはどうしたらいいんだろう…? レイヤーマスクのやり方がよく分からない。 こういった疑問に答えるよ!...
Naoya
Naoya
今日も来てくれてありがとう、またね!
【無料あり】Webデザインスクールおすすめ3選【決定版】Webデザインを学びたいけど、どんなスクールが良いのだろう。 調べてみるとデザインスクールは山のようにあるし、そもそもなに基準で選んだ...
【10点プレゼントの体験版】Adobe Stockを無料で始める手順Adobe Stockを利用したいけど、どうやって始めるんだろう? そもそも、いくらかかるんだろうか、、、。 これからAdobe Stockの契約を考えているので「Adobe Stockの始め方」を知りたいです。 こういった疑問に答えます。...
【Photoshop】無料でダウンロードする方法【失敗しない学習法】Photoshopを無料でダウンロードする方法が知りたい。 そもそもPhotoshopって無料で使えるのかな? こういった疑問に答えるよ!...

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Naoya
Naoya
Designer
デジタルアーツ東京→デザインプレックス東京→デザイン制作会社→フリーランス
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました