クリエイターの@NaoGです。
画像に境界線を付けたい。
Photoshopの境界線ってどうやって扱うんだろう…。
Photoshopの境界線について詳しく知りたいです。
こういった疑問に答えます。
この記事の信頼性(著者は実務経験者)
- 仕事でPhotoshopを扱ってきた経験
- Photoshop歴は5年ぐらい
- 現在はフリーランスのWebデザイナー
実際に仕事でPhotoshopを扱っているので、信頼できるかと思います。
目次
- Photoshopの境界線の使い方
ではさっそく見ていきましょう。

Photoshopの境界線の使い方
Photoshopの境界線は二つの付け方があります。
- 図形ツールの線で境界線を付ける
- レイヤースタイルで境界線を付ける
上記のとおり。
それぞれ順番に解説します。
図形ツールの線で境界線を付ける

境界線は図形ツールの線で付けることができます。
線は図形ツールで作成した図形のみに存在します。

図形に境界線を付ける方法
境界線を付けたい図形を選択します。
図形ツールを選択している状態で「メニューバー2」の線を選択します。
「メニューバー2」の位置が分からない方は下記の記事をどうぞ。

右上のアイコンを選択します。
好きな色を選択してOKします。
境界線の位置調整

- 境界線の内側
- 境界線の中央
- 境界線の外側
上記のとおり。
線の発生位置には三種類あります。
境界線の内側
内側は図形の境界線に対して内側に線を引きます。
「プロパティパネル」の一番上になります。
境界線の中央
中央は図形の境界線に対して中央から線を引きます。
「プロパティパネル」の真ん中になります。
境界線の外側
外側は図形の境界線に対して外側に線を引きます。
「プロパティパネル」の一番下になります。
レイヤースタイルで境界線を付ける

図形以外の画像等はレイヤースタイルで境界線を付けることができます。
また図形ツールにもレイヤースタイルを使うことは可能です。
レイヤースタイルで境界線を付ける方法
境界線を付けたいレイヤーを選択し、ダブルクリックします。
レイヤースタイルが開くので、境界線にチェックを入れサイズを調整します。
カラーを選択します。
好きな色を選択してOKします。
境界線の位置調整
- 境界線の外側
- 境界線の内側
- 境界線の中央
上記のとおり。
線の発生位置には三種類あります。
基本的には先ほどの図形ツールの線と変わりません。
境界線の外側
外側は対象のレイヤーの境界線に対して外側に線を引きます。
レイヤースタイルの境界線「位置」の一番上になります。
境界の内側
内側は対象のレイヤーの境界線に対して内側に線を引きます。
レイヤースタイルの境界線「位置」の真ん中になります。
境界線の中央
中央は対象のレイヤーの境界線に対して中央から線を引きます。
レイヤースタイルの境界線「位置」の一番下になります。
